ラジオとブログとエトセトラ!

ラジオと散歩が趣味で生業の人のブログ

ラジオとブログとエトセトラ! in 川口桜まつり 2019

どうも!関西人Aの人です。

 

3月31日(日)

暖かい日が増してきましたね。

桜の蕾も花開いたので、川口桜まつりに行ってきました。

会場は、文化放送送信所にて毎年行われています。 

 

会場:文化放送送信所

 

 

交通機関を利用する際は

埼玉高速鉄道にて南鳩ケ谷駅 下車

 バス 赤井氷川神社下車

 

・舎人ライナー 見沼代親水公園駅下車

 徒歩 少々

 となっています。

自身は、舎人ライナーを利用しました。

 

f:id:kansaiA_radio:20190401183529j:plain


さて、川口の桜まつりの何がすごいのか?というと

桜もさることながら、

『限りなく送信所の近くまで行ける』

というところ。

 

普段なら、門があり封がされていますが、年に一度の桜まつり際に

門が開放され、広い敷地で花見を楽しむことができます。

 

f:id:kansaiA_radio:20190401195508j:plain

 

門をくぐると、坂道が続いています。

両脇の桜並木を眺めながら、昇ります。

 

f:id:kansaiA_radio:20190401195416j:plain

f:id:kansaiA_radio:20190401195356j:plain

 

 

送信塔を支えるワイヤー(支線)と送信所。

文化放送は、

・AM 1134kHz

・100kW

 の出力で送信しています。

100kWは、100Wの電球を一気に1000個つけることができます。

 それくらい強い電力で出力されています。

ちなみに、在京3局は100kW、NHKは500kWです。

 

f:id:kansaiA_radio:20190401195811j:plain

 

以前、使われていたであろう支線の台座。

立派です。

 

f:id:kansaiA_radio:20190401195527j:plain

f:id:kansaiA_radio:20190401195515j:plain


せっかくなので、花見もしてきました。

家族の方が多くみられたことや、神輿やステージイベントも行われ

大変にぎわっておりました。

また来年も行きたいと思います!

送信所が半開放される機会は滅多にありませんからね!

f:id:kansaiA_radio:20190401194930j:plain

 

 

 

 

 

ラジオとブログとエトセトラ! #1~ラジオの第一回は肝心~

ラジオとブログとエトセトラ! #1~ラジオの第一回は肝心~

 

オープニング

どうも初めまして!

関西人Aの人と申します!

急に何か「物を書きたいなぁ…」という衝動に駆られ

ブログを書き始めました!

春だからね。いいよね。

このブログでは「ラジオに関するもの」を中心に

僕が気になったものを、気ままに紹介するという

ラジオ風ブログです。

 

「ラジオって…」

「マイナーすぎやしません?」

「テレビやネットの方が熱いんじゃないの?」

 

そんなことありません!!

 

と声を張り上げて言いたいけど、気持ちはわかるので

このブログを通して、興味を持っていただければなぁと思います!

 

それではやっていきましょう!

ラジオとブログとエトセトラ! #1

~ラジオの第一回は肝心~

スタートです!

 

フリートーク

改めまして、関西人Aの人です。

オープニングでも述べたように、このブログは

「ラジオ」をコンセプトにしたブログです。

 

『けどラジオって、音と声しか流れないし

芸能人さんの顔見れないし、ノイズザーザーだし

犬はワンワン、猫ニャーニャーだし…』

 

最後の方は、ちょっと何言ってるかわかんないですが

確かに仰る通りだと思います。

なので今から「ラジオの魅力」を3つ紹介します!

 

①好きな芸能人を深く知れる!

テレビは基本的に大人数で収録します。

ゴールデン帯のゲストの数とかすごくないですか?

そのうち、好きな芸能人がスポット当たるのは

決まった尺の中でわずかな時もありますよね!

 

ラジオは反面、少人数で収録・放送します。

ゲストも多くて2~3人。

それ以上多くなると、聞き分けが不可能になっちゃうので。

そのため、好きな芸能人さんの話を引き出しやすく

深く掘り下げることも可能なのです。

 

僕がラジオを聴き始めて驚いたのは、伊集院光さんです!

 

②あたかも自分だけに話しかけてくれている!(気になる!)

ラジオの特徴として「双方向のメディア」としての側面があります。

双方向のメディア…!?と、思いますよね。

簡単に言うと

「リスナーがメールを送り、それを受けてパーソナリティが読んでくれる」

という事です。

その、リアルタイム性が

「わっ/// メール読んでくれた/// 恥ずかしいけど嬉しい!!」

と話しかけてくれている気がしますよね。

 

 

③ラジオならではの共犯性

物騒なこと言いだしたぞ…ネット警察だ!

ごめんなさい!叩かないで!

 

ここでいう共犯性とはもっとマイルドなので安心してね!

ラジオとテレビって圧倒的に、市場規模が違うのは、もうご存知かもしれません。

 

~テレビの時~

A「あのテレビ番組みた?」

B「うん!見たよ!」

 

~ラジオの時~

A「あのラジオ聴いた?」

B「テレビを見てた」

 

こういう事ありませんか?

僕は多々あります。

話すこと無くなっちゃうんですよねw

 

閑話休題

けどこのラジオ特有の閉塞感(コミュニティの狭さ)が

「あの話!前ラジオで言ってた!」

だったり

「あの芸能人さん○○が好きなんだよ!」

豆知識を披露できるのです。

 

所謂、これが共犯性というものです。

 

 以上の3つは基本的なラジオの楽しさだと思います。

けれど、これ以上に楽しむ方法もあります。

 

メールを送る

コーナーにネタを送る

など・・・ 

 

聴く楽しさ。送る楽しさ。

2倍の楽しみ方ができます!

 

ではここでいったんCM !

 

 

 

 ・テーマトーク

さて、テーマトークという事で、第一回だし

 

「筆者・関西人Aの人の趣味~~~~~♪」

 

 興味ないだろうけど勘弁して…!

ちゃんと構成せずやっちゃった! 

取り合ず紹介します!

 

①ラジオ聴取

まぁ言わずもがなですね!

僕は聴いている番組は、毎日1本以上あります。

仕事中は聞けないので、朝起き掛けだったり

休みの日だったりに、寝る前だったり、まとめて聞くようにしています。

おかげで24時間では時間が足りない!

これは結構お恥ずかしい話なのですが、無音の状態では眠れないため

ラジオを小音にして流しながら寝ています。

そのため、ポッドキャスト*1だったり、ラジオクラウド*2には助けられています。

 感謝!圧倒的感謝!

 

 ②散歩

 なんだかお爺ちゃんみたい。

僕が散策しながらラジオ聴くのが、休みの日の楽しみで

癒しなんですよね。

そのため、休日に雨でも降ろうもんなら、悲しみの涙で

部屋が大洪水です。

知らない街を歩くことが好きなんです。

「どんなお店が多いのか?」

とか

「どんな人が生活してるんだろう?」

 とか。そんなことを考えながら、ラジオを聴いて歩いています。

 

 

スマホゲーム

 ラジオ聴取・散歩のほかに、隙間で「スマホゲーム」をやっています。

主に、グランブルーファンタジーFate/Grand Order

騎空士とカルデアのマスターと二足のわらじでこちらも忙しい。

いつかこのブログで取り上げたいです。

 

あまり、あといくつかあるのですが、趣味と呼べるのが上記3つで

90%くらい占めています。

こんなもんかね!

以上、テーマトークでした!

 

エンディング

エンディングです。いかがでしたか?

ブログってあまり経験がなく、書くことは好きなのに

余り続かず、倦厭していました。

今回はコツコツと続けていきます。

よろしくお願いします!

それではお相手は、関西人Aの人でした!